Category: イースターイベント情報

GW期間中、湘南モールフィルでイースターイベントTHANKS EGG! BY Party City開催中

湘南モールフィル サンクスエッグ

ゴールデンウィークは湘南モールフィルでイースターイベントに参加しよう!

湘南モールフィルで、2016年4月29日〜5月9日のゴールデンウィーク期間中『THANKS EGG! BY Party City』が開催中!

参加費無料のこのイベントは、という主旨のもと、湘南モールフィル1階 プラスマーケット内 レストスペースへ設置されたイースターツリーへ、たまごへ願い事や感謝のメッセージを書いて飾ろうというモノ。

イベント開始初日の29日には多くの参加者がメッセージをたまごへ書き、色とりどりのサンクスエッグがツリーを飾りました。

湘南モールフィル サンクスエッグ

湘南モールフィル サンクスエッグ

湘南モールフィル サンクスエッグ

湘南モールフィル サンクスエッグ

湘南モールフィル サンクスエッグ

湘南モールフィル サンクスエッグ

湘南モールフィル サンクスエッグ

THANKS EGG! BY Party Cityのイベント概要

湘南モールフィル サンクスエッグ

期間

2016年4月29日(金・祝)10:30〜5月9日(日)

場所

湘南モールフィル

神奈川県藤沢市辻堂新町4丁目-1-1
http://www.shonan-fill.com

サンクスエッグとは

全国のショッピングセンターで展開されるイースターにちなんだキャンペーン『サンクスエッグ』とは、感謝の気持ちを表すメッセージを卵に書いて、サンクスエッグツリーへ飾るイベントです。詳しくはこちら

かわいすぎる!!!キューピー直伝のイースターレシピをマスターしよう

ズバリ、これが作れたら”女子力バツグン”と言えます!!今の季節の季節料理といえば、イースター料理ですよね。アメリカやヨーロッパでは、イースターをお祝いするために家庭では卵料理が振舞われるのが伝統のひとつなんです。

日本にも浸透しつつあるイースターですが、今回はキューピーが提案する”カワイすぎる”と話題のイースターレシピをご紹介します。

見た目のインパクトがとにかくデカイ!!

「ポテサライースターエッグ」
見た目通り、たまご型のポテトサラダです。なんといってもこのインパクトのデカさ!!ケーキのように切り分けて食べることができるのでパーティーにはもってこいの一品ですね。写真通りに、黄色のイースターエッグを作るのも良いですし、田麩を使ってピンク色のキュートなイースターエッグを作ったり、あなたのセンスを生かしたオリジナルデザインのイースターエッグを作って見てはいかがでしょうか?

詳しい材料とレシピはキューピーサイトにてご覧ください。
【キューピー公式HP】http://recipe.kewpie.co.jp/

2匹のうさぎがひょっこり!!

「2匹のうさぎのたまごドッグサンド」
イースターの象徴はたまごの他にもうひとつ。それはうさぎです。うさぎは多産のため、生命の象徴とされイースターでは”イースターバニー”と呼ばれます。

そんなイースターバニーをたまごを使って作ることができ、かつ美味しい料理がこのドッグサンド。たまごサラダをアレンジして、サンドにすることで持ち運びにもとっても便利になります!暖かくなってきてピクニック日和のこの時期に、お弁当として可愛くて美味しいドッグサンドを持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか?

詳しい材料とレシピはキューピーサイトにてご覧ください。
【キューピー公式HP】http://recipe.kewpie.co.jp/

キューピーが送るうきうきイースター

キューピーではイースター限定イベント「うきうきイースター」が開催されており、アンケートに答えるだけで、イースターにオススメの商品とイースターのシンボル”たまご”にちなんでバジルを育てることのできるタマゴ「egg ling」を、100名さまにプレゼントしています。

〈応募期間〉5月2日(月)19:00まで

オススメ商品の中には愛され続けるキューピーマヨネーズも・・・!いつも何気なくあなたの家の食卓に置いてある物の中に、キューピーの商品は潜んでいませんか?キューピーの商品はいつも影で主婦を支え、食卓を豊かにしてくれますよね。そんなキューピーの商品が当たるかもしれないこのチャンス!逃すわけにはいきません。

【キューピー公式HP 応募フォーム】http://www.kewpie.co.jp/easter_2016_cp/

ディズニー・イースターがディズニーランドを救った!?

みなさんはディズニー・イースターは実は2010年から始まっているイベントだということを知っていましたか?ディズニー・ハロウィンが1997年から始まったことと比べると、まだ歴史が浅いイベントなんです。当初の名称は「ディズニー・イースターワンダーランド」という名で、現在と違うものでした。

今回はディズニー・イースターがたった数年でここまで人気になった秘密に迫ります!

4月はディズニー・イースターが始まるまで低迷していた!

ディズニーランドでは、1年間で集客に最も苦労するのが4月~6月の第1四半期とされていました。

4月は新年度・新学期が始まり、落ち着いて遊べない時期であり、5月はゴールデン・ウィークがあるものの、長期休暇となると首都圏に住んでいる方は、海外や地方などの遠方への外出が多く、6月は「梅雨」の時期に当たります。このように4月~6月はどうしてもパークを訪れるゲストの数は減ってしまうのが現状でした。

そんな現状を打破したのが、2010年始まった「ディズニー・イースターワンダーランド」でした。イースターをテーマにしたイベントは大好評!!こうしてディズニーランドはディズニー・イースターと共に集客を大幅にアップすることに成功したのです。

 

今も昔も愛されるディズニー・イースターの成長

ディズニー・イースターの歴史は他のイベントに比べて浅いものの、東日本大震災後にディズニーランドが無事復活して第一弾のイベントであったこともあり、印象的なイベントとなりました。

こうして、愛され続けるディズニー・イースターは少しずつ変化を遂げています。メインイベントの一つである「エッグハントプログラム」は当初から開催されディズニー・イースター2016でも開催されています。さらに、年々コースの種類が増え、ディズニー・イースター2016では「ビギナーコース」「エキスパートコース」「マスターコース」と3種類のコースの中から、挑戦したいコースを選択することができるようになりました。多くのゲストから愛され、その期待に応え続けている素敵なイベントだということがわかりますね。

エッグハントプログラムでゲットできる非売品!

ディズニー・イースターが始まった当初から愛され続けている「エッグハントプログラム」。ディズニー・イースター2016では3つのコースの中から自分に合った難易度を選んで挑戦していくプログラムとなっています。難易度MAXのマスターコースとなると、たった一つ見つけるだけでも大苦戦!!すべてのイースターエッグを見つけることができたら、素敵な景品がもらえます。

気になる景品はコースによって異なりますが、キャラクターのイースターエッグに入ったメダルがもらえます。お気に入りのキャラクターが手に入るかはあなたの運次第!!

ディズニー・イースター2016へ訪れた際には、ぜひ友達や家族と参加してみてはいかがですか?

こんなことに!?【世界版】ディズニー・イースターを徹底比較!!

春の訪れとキリストの復活をお祝いするイースター。ディズニーランドではイースターをお祝いするイベント「ディズニー・イースター2016」が開催されています。

ところで、あなたは海外のディズニーランドが、今どんなイベントでイースターをお祝いしているか知っていますか?

今回は、おもいきって視野をグンッと広げて海外のディズニーランドについてご紹介したいと思います!!

トピアリーに魅了されるフロリダのディズニーランド!

アメリカでは、イースターはキリスト教徒にとってハロウィンよりも大切な式典とされています。そのため、イースター当日はもちろん、前後の日も祝日となり、国中がイースターをお祝いします。

そんなアメリカのフロリダにある、ウォルト・ディズニーワールドでは毎年3月から5月にかけて「エプコット・インターナショナル・フラワー・アンド・ガーデン・フェスティバル」が開催されます。特にイースター休暇にはたくさんのゲストが訪れ、多くのトピアリーで色鮮やかにデコレーションされたパークに魅了されます。

去年は一番目立つワールドショーケース・プラザに初となるアナ雪のトピアリーが登場し、話題になりました。

そもそもトピアリーとは、ラテン語の「opus topiarium」が語源といわれており、日本トピアリー協会では「植物を人工的・立体的に形づくる造形物」と定義しています。

パーク内には様々なキャラクターのトピアリーが出現するため、すべてのキャラクターのトピアリーを発見できるかはあなたの運次第!!

パリはやっぱりオシャレ!!

パリでもイースターは大切な式典のひとつ!ほとんどのお店が閉店しており、レストランでさえやっていません。パリ中でイースターをお祝いするイベントが開催され、大混雑になります!

ピンクのオーロラ姫のお城がカワイすぎることで有名なディズニーランド・パリも、イースターをお祝いしています。毎年3月から5月にかけて、「スウィング・イントゥー・スプリング」が開催されています。

長い冬が明けて、春がやってきた喜びをパーク全体で表現しており、ダイナミックなエンターテイメントと色鮮やかな美しい風景で多くのゲストを魅了しています。

パレードではミニーやデイジーがイースターバニーと一緒に、草木で装飾された華やかな春の列車でメインストリートに登場します!

注目なのは、ダンサーさんが押している春の小さなお庭「スプリングガーデン」!草花でデコレーションされており、ひとつずつデザインが違っていて、どれを見てもとっても魅力的なガーデンなんです!

いかがでしたか?

世界中で大人気のディズニーランドは、国によって春の訪れをお祝いする方法がさまざまだということがわかりましたね!どこに行っても楽しめそうなのがディズニーランドのスゴイ所。日本のディズニーランドでもディズニー・イースター2016が開催されており、今まさに大熱狂中!!

もうすぐ始まるゴールデンウィークでは、思い切って海外のディズニーランドへ行って夢のひとときを過ごしてみるのもいいかもしれませんね。

ココだけは見逃せない!ディズニー・イースターでしか見ることができない秘密の撮影スポットって!?

春休みが終わり、新しい仕事や新しいクラスなど新しい環境が始まりましたね。新しいことが始まると、いつの間にか疲れてしまっている時がありますよね…

そんな時、平凡な日常から解き放ってくれるのはやっぱり「ディズニー」!

ディズニー・イースター2016は今まさに開催されています。

とっておきのオシャレをして、女の子はお化粧バッチリで準備万端!夢の国でストレスを解放して、新しい環境に向けてバッチリスタートを切っちゃいましょう。

さて、今回はつい写真におさめたくなるディズニー・イースター2016でしか撮影することができない、イースターバニーが出現する限定スポットをこっそりお届けします。

入場前にストップ!エントランスにもディズニー・イースター

みなさんはディズニーランドへ入場する前からディズニー・イースターの世界は始まっていることをご存知でしょうか?

実はエントランスの花壇にデコレーション・フォトロケーション「ひみつのイースターガーデン」があるんです。よーく見ると、イースター・バニーたちが筋トレをしている姿を発見することができます。

ひみつのイースターガーデンに隠されたヒミツ

みなさんは「ひみつのイースターガーデン」のテーマを知っていますか?

「ひみつのイースターガーデン」では、ミッキーマウスの掛け声のもと、イースターバニーたちがエッグレースに向けて体力作りをしています。その近くでは、ミニーマウスがポンポンを手にイースターバニー達を応援しています。

お気付きの方もいるかもしれませんが、まさにこの様子はディズニー・イースター2016のメインパレード「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」のテーマと同じ。

「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」ではミッキーの合図でエッグレースが行われます。イースターガーデンとパレードがこんな風に繋がっていただなんてびっくりですよね!

たくさんいいね!がゲットできる方法

実はディズニー・イースターのデコレーションは毎年少しずつ変化しています。ということは、ディズニー・イースター2016のデコレーションを見ることができるのは今年だけ!

そんな限定デコレーションを目に収めるだけではもったいない。せっかくなので記念に写真を撮っちゃいましょう。

SNSに投稿する際に、「ディズニー・イースター」とタグ付けをすると、ディズニー・イースター2016へ訪れたみなさんが「いいね!」してくれるかもしれません。

また、みなさんだけが知っている「ひみつのイースターガーデン」のヒミツについて自慢してみるのもいいかもしれません。

ららぽーと柏の葉でイースターイベント!巨大イースターツリーが出現

これは必見!カラフルなイースターツリー

ららぽーと柏の葉イースターツリー

ららぽーと柏の葉では、3月18日(金)~4月17日(日)の期間、イースターイベントが開催されています。

色とりどりのイースタエッグが飾られた、イースターツリーは、見るだけで楽しい気分にさせてくれます。また、映画『ひつじのショーン スペシャル いたずらラマがやってきた!』の公開を記念した、イースタエッグハントラリーも開催中。親子で楽しめるイースターイベントを是非見に行こう!!

ららぽーと柏の葉 イースターイベント

ららぽーと柏の葉イースターツリー

開催日程

3月18日(金)~4月17日(日)

場所

ららぽーと柏の葉 本館2F クリスタルコート他

館内に巨大イースターツリーが出現

ららぽーと柏の葉イースターツリー

ららぽーと柏の葉イースターツリー

ららぽーと柏の葉館内に巨大なイースターツリーが登場!

色とりどりのエッグがイースターツリーへと飾られ、カラフルに彩られたツリーは見るだけで楽しく、春らしくウキウキした気持ちになってきます。是非、期間中にイースターツリーを見てみよう。

日程

3月18日(金)~4月17日(日)

場所

本館2Fクリスタルコート

MOVIX柏の葉『ひつじのショーン スペシャル いたずらラマがやってきた!』公開記念 イースターエッグハントラリー

受付で参加台紙をもらって、台紙かかれているヒントをたよりに、館内にかくれている3つのタマゴを見つけよう!!
すべてのタマゴを見つけるとお菓子入りエッグがもらえるよ!!

日程

3月19日(土)~3月27日(日)

参加受付時間

10:00~18:00

参加受付場所

本館2Fクリスタルコート

参加費

無料

ひつじのショーンがやってくる!

みんなに会いにららぽーと柏の葉にショーンが遊びに来るよ!

日程

3月26日(土)・3月27日(日)
※詳しくはMOVIX柏の葉劇場ホームページをご確認ください。

ミッフィーとメラニーのステージショー

ミッフィーとお友達のメラニーが、歌のおねえさんと一緒に繰り広げる楽しいステージショー。
歌や手遊びなどでミッフィーたちと一緒に歌って踊ろう♪

日程

3月20日(日・祝)

時間

11:00~、13:00~

会場

本館2Fセンタープラザ
※雨天時は本館2Fクリスタルコートにて握手会を実施いたします。

参加費

無料

注意事項

  • イベントの場所・時間・内容が予告なく変更する場合がございます。
  • 状況によりイベントにご参加いただけない場合がございます。予めご了承ください。

ららぽーと柏の葉公式サイト

http://kashiwa.lalaport.jp/event/10350053_6809.html