今年のゴールデンウィークは大型連休で関東地方は快晴が続いています!そのためか、ディズニー・イースター2016は大盛況です。

でも、なるべく混雑は回避したいですよね?今回は、そんなあなたにオススメ!!ディズニー・イースター2016を効率よく楽しむことができる裏技をご紹介します!

ファストパスを有効活用する

ファストパスとは、取得後記載されている時間にアトラクションへ行くと、通常で並ぶよりも優先されてアトラクションに乗ることが可能になる、魅力的なパスのことを指します。ファストパス発券に対応しているアトラクションの近くに、ファストパス発券ブースがあり、その場で誰でも無料で取得することが可能です。

注意していただきたい点は、ファストパスは発券枚数に制限があり、夕方にはすべてなくなってしまっているため、計画を立てて発券する必要があるということです。また、連続して発券することが難しいため、ファストパスに記載されている次回の発券可能時刻をチェックしておくことでより多くファストパスを使いこなすことができます。

予約できるレストラン選び

ディズニー・イースター2016を満喫して、たくさんアトラクションに並んでクタクタになったらお腹が空きますよね?しかし、レストランに行ってまた並ぶのはなるべく避けたいですよね・・・実は、ディズニーランドのレストランは事前にネットでの予約が可能なんです!!!ゴースデンウィーク期間中は1〜2時間の待ち時間ができるほど、混雑することが予想されるため、是非事前予約をオススメします。気になるアノ人と出かける予定があれば、レストラン予約をしておけば、気が効く人なんだなあ、と好感ポイントをゲットできるかもしれません・・・。

また、レストランでもディズニー・イースター2016限定のメニューやデコレーションがゲストを迎えます。春気分いっぱいで食事ができるレストランは今だけ!

レストランの予約は下記のリンクから予約することが可能です。

https://reserve.tokyodisneyresort.jp/restaurant/list/?restaurantType=4&restaurantType=5

体調管理にご注意を!!

ゲストで溢れかえったディズニーランドでは混雑によるトラブルや、昼間は熱中症や歩き回った疲労で倒れてしまう方も発生しています。また、暖かくなってきたため、薄着を着用している方も多くなってきましたが、夜になるとグッと冷え込むためカーディガンなどの防寒対策もまだまだ必要になりそうです。体調管理には気をつけて目一杯、ディズニー・イースター2016を楽しんでくださいね!