ディズニー・イースター2016が始まって一ヶ月が経ちましたね・・・!気付けば2016年のディズニー・イースターは残り約一ヶ月半で終了となってしまいました。毎年少しずつ変化資するディズニー・イースター。
今回は、まだあなたも経験していないかも!?ディズニー・イースター2016でしか味わうことができない情報をお届けいたします。
いまさら聞けない!!パレードっていつやるの?
実はパレードには、1日に2回開催される日と3回開催される日があることを知っていましたか?
平日と日曜日は「11:30」「15:30」の2回で開催され、土曜日は「10:30」「13:40」「16:45」の3回で開催されます。
注意していただきたいのはゴールデンウィーク!!3・4・5日が土曜日と同じ時間帯で3回開催されるため、平日のパレード開催時間でスタンバイしても見逃してしまう可能性があります。ゴールデンウィークにディズニー・イースター2016へ足を運ぶ予定がある方は十分気をつけてくださいね!
2016年に一新された大好評のパレード!!
ディズニー・イースターのメインイベントといっても過言ではないのが「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」!!毎年少しずつ変化はあるものの、今年のパレードは大幅に変更されました。
キャラクターの組み合わせ・衣装・音楽・ダンス・フロートの順番がガラリと変わり、ディズニーファンには嬉しいサプライズとなりました。
ミニーちゃんが先頭になって登場すると、そのカワイさにゲストはイチコロ。オリジナルドレスは必見!!入り口のイースターガーデンと同じモチーフでデザインされており、パステルカラーのお花が散りばめられています。ミニーちゃんを見つけることができたら、ぜひ写真に収めてみてはいかがでしょうか?
雨の日のパレードは違うって知ってた!?
みなさんは雨の日にディズニー・イースターへ足を運んだことはありますか?「今日は雨だからパレードもないんだろうな・・・やめとこう・・・」と断念したことがあるあなた!!
実はディズニー・イースター2016では、ある程度の雨の量であれば、雨の日でも「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」は決行されているんです。
それも、雨の日限定バージョン!!!フロートは全7台で構成され、ミッキーたちは透明のカッパを着て登場!!晴天時よりも停止時のショーが少ない分、ミッキーたちは決まったダンスをせずに、たくさん手を振り、普段しないような動きをしてくれます。お気に入りのキャラクターと目があう回数も増えるかもしれません!!雨の日のレアなパレードを一度味わってみたいものですね。